保育所、認定こども園を利用する場合、お住まいの市から認定を受ける必要があります。お子様が1・2・3号のどの認定に該当するかご確認ください。
マリア様に見守られ新しい1日のスタートです。 「今日も一日お守りください。」
※ 1号認定・2号認定で登園時間が異なります。詳しくはお問い合わせください。
1号認定で早朝保育の必要な方のために朝からのお預かり保育を実施しています。(別途申込必要) 2号認定さんと一緒に自由遊びを行います。
2号認定さんと一緒に合同保育が始まります。
縦割り活動、横割り活動など、行事や活動によってクラス編成を工夫しながら活動しています。
「お友達と食べると楽しいね!」 どのぐらいの量を自分で食べれるか考えながら、自分で配膳します。
積み木やおりがみ、ぬりえ、紙ひこうき作り、おままごと…。 ひとりであそぶ子、お友だちといっしょにあそぶ子…。好きなあそび、やってみたいあそびをたのしみます。
ベッドに横になり体をゆっくり休めます。
※ 14時に降園する1号認定さんの午睡はありません。
「今日も一日お守りありがとうございました。」 マリアさまに見守られて、明日も元気に過ごせるようにお祈りします。 降園時間後は園開放も行っています。
給食室の手作りおやつは子どもたちも たのしみにしています。自由あそびの前に元気をチャージ!!
「今日も一日お守りありがとうございました。」 マリアさまに見守られて、明日も元気に過ごせるようにお祈りします。
マリア様に見守られ新しい1日のスタートです。「今日も一日お守りください。」
※ 次年度に1号認定3歳児クラスに進級予定のプレ保育クラスのお子様は8:45〜の登園になります。
「今日もいっしょにたのしくすごそうね。」 お部屋のせんせいや、おともだちといっしょに、おままごとでいろいろなやりとりをたのしむ姿も…。
朝の活動の前に元気をチャージ!!
外あそびや、室内あそび、リズムあそびなど発達に合わせて元気に体をうごかします。
素材の味を大切にし、栄養バランスと月齢に合わせた食事を提供しています。
※ 次年度に1号認定3歳児クラスに進級予定のプレ保育クラスのお子様は午睡なしで13:00降園です。
おむかえを待つ間、先生たちに絵本をよんでもらったり、おともだちとおままごとあそびを楽しんだり、すきなあそびをして過ごします。
栄養士を配置し、子どもたちが食べやすく、栄養バランスのよい献立を作成しています。 おやつも月齢に合わせ調理し、子どもたちの健やかな成長につながっています。
10時を過ぎる頃、ご飯のいい匂いがしてきます。給食の時間が楽しみです。
みんなで食べるご飯は格別です。ちょっと苦手なものもお友達が食べてるなら挑戦してみようかな?
夏のゼリー、手作りピザ、マカロニきなこ、おにぎりは特に人気のおやつ!手作りおやつは子どもたちに大人気です。
旬の素材や素材そのものの味を生かしながら調理しています。子どもたちが美味しそうに食べている姿を見ると明日も美味しい食事を届けたい!と力が湧いてきます。
実は野菜は少し苦手。でも自分が育てた野菜ならと食べてみようと挑戦する子どもたち。新鮮で栄養満点な自然の恵をいただく幸せを学びます。
自由な遊びの時間と一斉の活動の中で、様々な遊びや体験を通して子どもの学びが深められるような環境で過ごしています。園庭や室内の自由遊びの教育・保育の活動計画として0歳児からリズム遊びやわらべうた遊び、3歳以上児クラスでは外部講師による英語や体育の教室も行っています。
表千家の先生による指導。専門の先生を迎え日本文化に触れ、おもてなしの心を学びます。
鉄棒・マット・跳び箱など先生に教えて頂きながら元気に体を動かします。
外国の先生との関わりの中で英語に親しみます。
聖マリア学院小学校の音楽の先生と一緒に歌とリズムを楽しむ時間です。
年少児〜年長児の希望者を対象に課外活動を行なっています。子どもたちは習い事を行いながら技能の習得ばかりでなく、友達との交流も深めています。時間を有効に使いながら情操教育にも役立てています。
日時:毎週水曜日 14時〜※月謝は別途まずはボールと触れ合うことからはじめます。サッカーを通して運動機能の基礎を育みます。
日時:毎週木曜日 14時〜※月謝は別途跳び箱・鉄棒・縄跳び・マット運動などを幅広く練習し、「スポーツって楽しい!」という気持ちを育みます。