本文へスキップ

Love to learn. Learn to love 一人一人の命の輝きを大切に

電話でのお問い合わせはTEL.095-844-1549

〒852-8023 長崎市若草町6番5号

聖マリア学院同窓会ホームページへようこそ。

会長挨拶

塩崎

令和元年9月の総会に於いて会長に任命されました、塩﨑みちえです
どうぞよろしくお願いいたします。
さて、私と聖マリア学院の繋がりは、かなり長いものになります。小学1年生の2学期に転入、中学を卒業。高校、大学、社会人の10年を経て、教員として聖マリア学院に就職、37年間奉職し今に至っております。現在は月に2~3回、幼・保・小学生と茶道教室を楽しくやっております。

再び会長を引き受けましたが、今日まで引き継がれてきたことを充実してまいりたいと考えております。

1.バザーへの参加と協力
11月の第1日曜日に行われるバザーへ、同窓会会長賞の提供、同窓生からの寄品、手芸コーナー、フライドポテトコーナーの計画を考えています。

2.12月の第3日曜日、城山教会で同窓会に関係のある全ての方々への感謝・慰霊ミサを捧げます。逝去された司祭・修道者・シスター・教職員、同窓生の方々へのミサです。同級生などで新しく逝去された方をご存知の方は、ぜひ学院までお届け下さい。

3.3年に1度の総会開催
次回総会は2022年です。2019年は教会でミサ後、稲佐山観光ホテルで懇親会を開催いたしました。次回の開催が近づきましたらお知らせを致します、是非ご出席ください。

4.入学式、卒業式への列席
学院より、同窓会会長へご案内が来ますので支障のない限り列席し、この場をかりて報告させて頂きます。

5.2月のミニ巡礼
2015年から同窓会の幟を立てて、ミニ巡礼を行っています。時津港から西坂の丘まで旧道を歩きます。毎年2月5日に行っていましたが、2019年2月からは、長崎教区の日本26聖人殉教記念行事を行う日に合せ巡礼を行います。活動予定で確認してください。多くの卒業生に参加いただき、26聖人を通して、信仰の恵みが頂けたらと願っています。

以上、会長としての考えを述べましたが、同窓会役員の方々と相談、協力の上で
実行していければと願っています。宜しくお願いいたします。

同窓会会長 塩﨑みちえ

2019 同窓会総会会長挨拶

 みなさんこんにちは!お久しぶりです。ようこそ総会・懇親会へおいでくださいました。参加して下さってありがとう!遠くからいらっしゃった方々ありがとう。
3年前は出席できず、ビデオでのご挨拶となってしまいましたが、3年前より少し若返ったと思いませんか?
ところで、会長として学院のいろんな行事に顔を出していますが、子どもたちの人数が少しずつでも増えているのは、嬉しいことです。素直で元気な子どもたちばかりで元気をもらっています。
また、卒業生が各方面、各教会で活躍していらっしゃる様子を見聞きするにつけ、頼もしく思います。長崎を離れ、日本の各地で働いている同窓生にもエールを送ります。今日のミサの中でも祈りましたが、この世を去った仲間のことを私たちは決して忘れていません。現役で働いている方々、毎日お疲れ様です。心も身体も健康ですごされますように祈っております。
今日のこの会を開催するにあたって、ご苦労下さった、各役員、各回数の幹事さん、特に事務局長の濵崎さんに感謝申し上げます。
最後に、アシジのフランシスコの一部をおかりして、終わりたいと思います。

         慰められるよりは 慰めることを
         理解されるよりは 理解することを
         愛されるよりは 愛する事を
             わたしが求めますように

ありがとうございました。

聖マリア学院同窓会
会長 塩﨑みちえ

※2019年9月14日(土)聖マリア学院同窓会懇親会にて

2019 同窓会総会開催にあたり
5代目校長 シスターマリージョゼフ 杉田 紀久子様からのメッセージ

聖マリア学院同窓会
会長 塩﨑みちえ様
同窓会の皆様

この度は、同窓会・懇親会へのご案内をいただきありがとうございました。
久しぶりに、懐かしい方々と再会できる良い機会ですが、今回は9月15日に
修道会の「総会報告会」という大事な行事を控えていますので、残念ながら
出席できません。
ご盛会をお祈りしています。

聖マリア学院は小さな学校ですが、たくさんの卒業生を送り出しています。
播かれた種が各地で芽を出し、花をつけ、実を結んでいるように、それぞれの方
が、いただいた力を、家族のため、グループや、地域のため、また職場のために
分かち合い、互いに育てあっていらっしゃる様子を見たり聞いたりしています。
小さなように見えるそのかかわり、行動、言葉が、「平和」をつくりだしていく
力になると思っています。
また、卒業生間の、縦横の連絡、活動、かかわりで互いに励ましあったり、友好
を深めたりしていらっしゃることも聞きます。天国の同窓会メンバーの方々も
エールを送ってくださっていると信じます。

現代社会は人が生きていくのに厳しいことも多々あります。だからこそお互いが
受けたよきものを出し合い、感謝しあって「小さな灯」を消さないようにしたい
ものです。次の世代を育てていくためにも。

みなさまのお幸せと、同窓会、聖マリア学院の発展のためにお祈りしています。

福岡、静岡、東京方面にシスターたちはいますので、機会がありましたら、どう
ぞ気軽にお立ち寄りください。

2019年8月

幼きイエス会(ニコラ・バレ)
杉田紀久子

令和4年度追悼ミサについて(お知らせ)

 例年通り、令和4年度追悼ミサを12月18日(日)カトリック城山教会10時のミサでお捧げします。
 ただし、ミサを捧げていただく城山教会は、現在コロナウイルス感染拡大防止のため、各ミサ参列者数を制限しミサを行っておられます。
 その状況の中、誠に残念ですが、今回は会員の皆様にお集まりいただきミサを捧げる事ができません。
 つきましては、それぞれの場所で下記意向にて感謝と追悼の意を込め心を一つにお祈りください。
 なお、昨年の追悼ミサ後に帰天された、恩師シスター下山彰子様、シスター小竹百合子様、7回生2人、10回生・11回生・12回生・18回生の6名の会員の方の帰天が報告されています。
別れは誰でも悲しいことですが、特に若い方の場合はなおさらです。でも、私たちは信仰によって、死者の魂との繋がりを確信しています。「諸聖人の通功」です。生前とは違った繋がりを感じられているのではないでしょうか。
この繋がりによって今を生きる私たちが力を得ながら生(活)かされるように祈っていきたいものです。

【ミサの意向】
 「亡くなられた神父様、シスター、諸先生、恩人、卒業生、会友の永遠の安息のため」
会長 塩﨑 みちえ

『聖マリア学院同窓会』会則

  1. 本会は、聖マリア学院同窓会と称し、事務局を長崎市若草町6番5号聖マリア学院内に置く。
  2. 本会はカトリック精神に基づき、会員相互の一致と向上を図り、学院発展のために、協力することを目的とする。
  3. 本会は、その目的を達するために次の事業を行う。
    イ. 3年に一回の総会を行う。但し、総会開催前年度3月31日において満15才以上の年齢に達した者が総会への参加資格を有する。
    ロ. 定期的な会員の所在確認及び会員の名簿作成。
    ハ. その他、会の目的達成のために必要な集会や事業。
    ニ. 各回生の同窓会組織づくり。
  4. 本会は、次の会員によって組織される。
    イ. 正会員 平成22年3月31日までに聖マリア学院中学校を卒業した者と、平成22年8月13日以降聖マリア学院小学校、中学校に在学した者及び会友。
    (会友:平成22年8月12日以前において、聖マリア学院小学校、中学校に在学し(平成22年8月13日現在在校生を除く。)聖マリア学院中学校を卒業しなかった者で入会を希望し、会長・副会長・事務局長の承認を得た者)
    特別会員 職員及び旧職員
  5. 本会の円滑な運営と発展を図るために次の役員を置き、その任務は次の通りとする。 顧問 理事長・校長・初代会長
    会  長 1名  会を代表し、全体を統括する。
    副 会 長 1名  会長を補佐し、会務を処理するとともに、会長に事故ある時、または、会長が欠けたときその任務を代行する。
    事務局長 1名  会務を処理するとともに、本会の円滑な運営を図る。
    理  事 若干名 本会の円滑な運営を図るために協力し、総会の権限に属する
    事項を除く重要事項を審議し、その可否を議決する。
    会  計 1名  会計事務を司る。
    会計監査 2名  本会の財産の状況および、役員、事務局の業務執行状況を監査する。 幹事各回生から原則2名 
  6. 理事会は、会長、副会長、事務局長、理事をもって組織する。
  7. 役員は、正会員の中から選出する。任期は次期総会までとし、再任は妨げない。
  8. 会長、副会長、事務局長は、正会員の中から理事会の推薦により総会において選任する。
  9. 理事、会計監査は正会員の中から理事会の推薦により会長が任命し、会計は理事の中から会長が任命する。 
  10. 臨時総会の必要ある時は会長が招集する。
  11. 役員会は、年一回開催する。その他必要がある時は会長が招集し開催する。
  12. 会員の死亡については、会として悼意(年一回の追悼ミサ)を表す。
  13. 本会の会計は会員の会費と寄付及び他の収入をもってする。納入された会費については、理由のいかんを問わず返還しないものとする。
  14. 会費は、3500円とし、入学時に納付しなければならない。但し、平成22年8月13日現在において聖マリア学院小学校、中学校に在学する者は、平成23年3月末日までに入金するものとする。
  15. 会則の改正は、総会出席者の過半数の決議によって行う。
  16. 会則を施行する為に理事会において規則を制定することができる。規則は総会の承認を得なければならない。規則は総会において承認を得るまでの間暫定的に効力を有し、否決又は、改正された時はその時から効力を失う。
付則  

本会則は昭和49年(1974年)8月16日から実地する。
本会則は平成19年(2007年)8月11日から実施する。
本会則は平成22年(2010年)8月13日から実施する。
本会則は平成25年(2013年)10月20日から実施する

事務局からのお願い

  • 現在、住所が確認出来ない会員が多数存在しております
    住所が変更になったら、必ず住所変更を事務局に届けてください。
  • 現在同窓会は卒業時の一人 3500円の会費のみで運営しています。
    同窓会運営のために、卒業生皆様のご寄付を随時募集しております
    よろしくお願いいたします。

    振込機関は以下の通りとなります。
    十八銀行 城山支店 普通預金 1005910
    口座名義 聖マリア学院同窓会 会長 塩崎みちえ



  • 旧教会gazou
    新教会画像

    information

    聖マリア学院

    〒852-8023
    長崎市若草町6番5号
    TEL.095-844-1549
    FAX.095-844-4600